これまでのコンサルティングを行った実績です。具体的内容は書けないものが多いですが、様々な課題解決の実績があります。
■水回り製品(九州地方)
⇒外観品質を確保するための改善
■水回り製品(関東地方)
⇒プラスチック製品の強度設計支援
■水回り製品(関東地方)
⇒プラスチック製品の不具合対策
■キッチン用製品(関東地方)
⇒商品企画から設計・開発、量産に至るまでの支援(詳しくはこちら)
■小型家電(関西地方)
⇒プラスチック部品の設計支援
■機械装置用プラスチック部品(関東地方)
⇒金属からプラスチックへの代替
■プラスチック材料(関東地方)
⇒配合剤の評価に関するレビュー
■電化製品プラスチック部品(関東地方)
⇒FTA、CAEの実施による不具合原因の検討支援
■電化製品プラスチック部品(関東地方)
⇒新商品開発時の設計支援
■プラスチック材料(関東地方)
⇒環境問題に対する方向性検討の支援
■住宅設備業界(関東地方)
⇒販路拡大に関する支援
■電化製品(中国地方)
⇒プラスチック部品の不具合対策支援
■プラスチック部品(関東地方/関西地方/中国地方 複数社)
⇒納入仕様書作成支援
■設計コストダウン(九州地方)
⇒設計業務におけるコスト納入仕様書作成支援
■プラスチック製文房具(関東地方)
⇒企画、設計支援
■設計品質向上(関東地方/関西地方)
⇒FMEA/FTA/リスクアセスメント/なぜなぜ分析など
スポット依頼により1回で解決したものから、2年以上継続して課題に取り組んでいるテーマまで様々です。
ぜひお気軽にご相談ください。