材料力学と強度設計の基本 【超基礎編】

材料力学の基本である「力/モーメント/応力/ひずみ」や、「引張/圧縮/せん断荷重」といった基本的な強度計算について学ぶ講座となります。

1.材料力学の基本① 力とモーメント


1. 単位
  (1) SIとその他の単位系
  (2) SI接頭語と実務上の注意点
  【演習】実務でよく使うSI接頭語を使いこなそう
2. 力の性質
  (1) 力の定義~質量と重量の違いを理解する~
  (2) 力の合成と分解
  【演習】ワイヤーに作用する力を計算してみよう
3. 力のつり合い
  (1) 外力/反力/内力
  (2) 力のつり合い
  【演習】力のつり合いを計算してみよう
4. 物体が静止するための条件とモーメント
  (1) モーメント
  (2) 物体が静止するための条件
  【演習】様々な条件のモーメントを計算してみよう

2.材料力学の基本② 応力とひずみ


 1. 応力
  (1) 内力と応力の関係
  (2) 垂直応力とせん断応力
  (3) 荷重の種類と応力の違い
  【演習】物体に生じる応力を計算してみよう
 2. ひずみ
  (1) 変形とひずみの関係
  (2) 垂直ひずみとせん断ひずみ
  【演習】物体に生じるひずみを計算してみよう
 3. フックの法則
  (1) 弾性変形とフックの法則
  (2) 垂直応力とフックの法則
  (3) せん断応力とフックの法則
  (4) 工業材料の弾性係数
  【演習】フックの法則を使って物体の変形量を求めてみよう

3.基本的な強度計算の方法(※付は演習あり)


1. 引張荷重(※)

2. 圧縮荷重(※)

3. 曲げ荷重(概要のみ解説。詳細は「実務編」にて。)

4. せん断荷重(※)

5. ねじり荷重(概要のみ解説。詳細は「実務編」にて。)

4.機械特性の基礎知識


1. 壊れない製品を作るには?

2. 材料強度と基準強度

3. 応力-ひずみ曲線(S-S曲線)
  (1) 降伏応力
  (2) 引張強さ
  (3) 延性材料と脆性材料
  【演習】最適な材料を選定してみよう

 

 

~ご案内~
企業様、セミナー会社様向けの講演を受託いたします。
これまでのセミナー・講演実績はこちらをご覧ください。

更新日:

Copyright© 田口技術士事務所 , 2024 All Rights Reserved.