セミナー・講演実績

2024年


<2024年11月12日>
「材料力学と強度設計の基本 【超基礎編】」
主催:テックデザイン

<2024年10月30日>
「設計業務改善のためのデジタル技術と生成AIの効果的な活用法」
主催:日刊工業新聞

<2024年10月22日>
「強度設計のための基礎知識」
主催:大阪府工業協会

<2024年10月18日>
「ChatGPTもフル活用!DXで設計業務を改善する方法」
主催:新技術開発センター

<2024年9月25日>
「生成AIをフル活用!デジタル技術による設計業務改善」
主催:ビジネス+IT SBクリエイティブ株式会社

<2024年9月25日>
「設計者が知っておくべき品質問題の「未然防止」と「再発防止」」
主催:新技術開発センター

<2024年9月18日>
「技術者・設計者のためのプラスチック技術」
主催:大阪府工業協会

<2024年9月12日>
「プラスチック製品の強度設計」
主催:テックデザイン

<2024年9月10日>
「イラストと演習で学ぶ!知識ゼロでもわかる材料力学と強度設計の基礎」
主催:新技術開発センター

<2024年9月6日>
「“設計DX”による業務の効率化と生成AIの効果的な活用法」
主催:技術情報協会

<2024年9月4日>
「材料力学を学んだことのない技術者・設計者のための「強度設計実務入門」」
主催:日刊工業新聞社

<2024年8月22日>
「材料力学と強度設計の基本 【実務編】」
主催:テックデザイン

<2024年7月30日>
「プラスチック製品の設計者が必ず知っておくべき材料特性の基礎」
主催:新技術開発センター

<2024年7月25日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2024年7月18日>
「設計FMEAの基本・標準的な進め方と実務に組込むためのポイント」
主催:テックデザイン

<2024年7月11日>
「品質向上のための製品設計実務入門」
主催:いわてデジタルエンジニア育成センター

<2024年7月10日>
「設計者のためのプラスチック材料入門セミナー」
主催:いわてデジタルエンジニア育成センター

<2024年7月5日>
「設計段階における品質問題の再発・未然防止活動の具体的な進め方」
主催:日刊工業新聞社

<2024年7月2日>
「強度設計の基礎」
主催:大阪府工業協会

<2024年6月28日>
「材料力学を学んだことのない技術者・設計者のための「強度設計実務入門」
主催:日刊工業新聞社

<2024年6月21日>
「プラスチックの製品設計と関連知識(材料・成形/金型・二次加工)のポイント」
主催:テックデザイン

<2024年6月20日>
「プラスチックの製品設計と関連知識(材料・成形/金型・二次加工)のポイント」
主催:テックデザイン

<2024年6月14日>
「DXで設計業務を改善する方法」
主催:新技術開発センター

<2024年6月5日>
「機械材料の基礎知識(設計者の目線で学ぶ適材適所の材料選択)」
主催:大阪府工業協会

<2024年6月4日>
「強度設計のための基礎知識」
主催:大阪府工業協会

<2024年5月23日>
「機械材料の基礎講座(機械設計技術講座第1回機械材料)」
主催:大阪府工業協会

<2024年5月22日>
「品質向上のための製品設計【実務入門編】」
主催:新技術開発センター

<2024年5月16日>
「材料力学と強度設計の基本 【超基礎編】」
主催:テックデザイン

<2024年5月8日>
「知識ゼロでもわかる材料力学と強度設計の基礎」
主催:新技術開発センター

<2024年4月19日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2024年4月16日>
「設計品質/当たり前品質”を確保するための設計実務入門」
主催:テックデザイン

<2024年4月12日>
「射出成形の基礎」
主催:大阪府工業協会

<2024年4月11日>
「樹脂材料の基礎」
主催:大阪府工業協会

<2024年4月10日>
「機械金属系技術講座①図面の読み方」
主催:大阪府工業協会

<2024年4月8日>
「実務で使える!プラスチック強度設計の基礎知識」
主催:R&D支援センター

<2024年4月5日>
「設計トラブルを防止する「設計ルール」の効果的な作成・運用法など」
主催:日本テクノセンター

<2024年3月28日>
「プラスチック材料特性」
主催:TH企画セミナーセンター

<2024年3月13日>
「プラスチック製品の設計者が必ず知っておくべき材料特性の基礎」
主催:新技術開発センター

<2024年3月4日>
「再発防止・未然防止」
主催:日刊工業新聞社

<2024年2月28日>
「FMEAの基礎知識と設計FMEAの実施方法」
主催:テックデザイン

<2024年2月22日>
「材料力学を学んだことのない技術者・設計者のための「強度設計実務入門」」
主催:日刊工業新聞社

<2024年2月14日>
「2時間でわかる!DXで設計業務を改善する方法」
主催:新技術開発センター

<2024年2月9日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2024年1月26日>
「強度設計」
主催:新技術開発センター

<2024年1月17日>
強度設計(実務編)
主催:テックデザイン

2023年


<2023年12月13日>
プラスチックの技術・設計入門(実務編)
主催:テックデザイン

<2023年12月5日>
プラスチック技術知識 第4回(破壊トラブル防止と劣化対策)
主催:大阪府工業協会

<2023年11月30日>
材料力学を学んだことのない技術者・設計者のための「強度設計実務入門」
主催:日刊工業新聞社

<2023年11月17日>
2時間でわかる!DXで設計業務を改善する方法
主催:新技術開発センター

<2023年11月15日>
材料力学と強度設計の基本 【超基礎編】
主催:テックデザイン

<2023年11月8日>
FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2023年11月7日>
プラスチック技術知識 第2回(成形・金型)」
主催:大阪府工業協会

<2023年11月2日>
機械材料の基礎知識」
主催:しまね産業振興財団

<2023年10月27日>
プラスチック製品の設計者が必ず知っておくべき材料特性の基礎」
主催:新技術開発センター

<2023年10月18日>
プラスチックの技術・設計入門(超基礎編)」
主催:テックデザイン

<2023年10月11日>
「プラスチック技術知識 第1回(プラスチック材料)」
主催:大阪府工業協会

<2023年9月13日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方」
主催:TH企画セミナーセンター

<2023年9月5日>
「知識ゼロでもわかる材料力学と強度設計の基礎」
主催:新技術開発センター

<2023年8月30日>
「FMEAの基礎知識と設計FMEAの実施方法」
主催:テックデザイン

<2023年8月24日>
「プラスチック材料特性と効率的に学ぶ設計実務入門」
主催:ゴムタイムス

<2023年8月7日>
「強度設計実務入門
主催:日刊工業新聞社

<2023年8月4日>
「プラスチック技術知識 第4回(破壊トラブル防止と劣化対策)
主催:大阪府工業協会

<2023年7月28日>
「製品設計者のためのプラスチックの材料特性「超」入門講座
主催:日刊工業新聞社

<2023年7月26日>
「材料力学と強度設計の基本【実務編】
主催:テックデザイン

<2023年7月14日>
「FMTA/FTA 初心者対象・事例で学ぶ活用法
主催:大阪府工業協会

<2023年7月13日>
「強度設計のための基礎知識
主催:大阪府工業協会

<2023年7月12日>
「プラスチック技術知識 第3回(表面処理・加飾・接合)
主催:大阪府工業協会

<2023年7月7日>
「2時間でわかる!DXで設計業務を改善する方法
主催:新技術開発センター

<2023年6月28日>
「プラスチックの技術・設計入門(実務編)
主催:テックデザイン

<2023年6月12、13日>
「Proactive Prevention(FMEA,FTA)」
※JICAメキシコ人研修生向け講演(英語)

<2023年6月7日>
「プラスチック技術知識 第2回(成形・金型)」
主催:大阪府工業協会

<2023年6月6日>
「強度設計のための基礎知識」
主催:大阪府工業協会

<2023年6月2日>
「1日でわかる!プラスチック材料特性)」
主催:新技術開発センター

<2023年5月24日>
「材料力学と強度設計の基本(超基礎編)」
主催:テックデザイン

<2023年5月17日>
「プラスチック技術 第1回(プラスチック材料)」
主催:大阪府工業協会

<2023年5月12日>
「知識ゼロでもわかる材料力学と強度設計の基礎」
主催:新技術開発センター

<2023年4月26日>
「プラスチック強度設計」
主催:R&D支援センター

<2023年4月19日>
「プラスチックの技術・設計入門(超基礎編)」
主催:テックデザイン

<2023年4月14日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2023年4月13日>
「新入社員研修 射出成形の知識」
主催:大阪府工業協会

<2023年4月12日>
「新入社員研修 樹脂材料」
主催:大阪府工業協会

<2023年4月11日>
「新入社員研修 図面の読み方」
主催:大阪府工業協会

<2023年4月3日>
「設計品質向上のための設計トラブル未然防止・再発防止の仕組みづくりとそのポイント」
主催:日本テクノセンター

<2023年3月7日>
「材料力学を学んだことのない技術者・設計者のための「強度設計実務入門」」
主催:日刊工業新聞社

<2023年3月1日>
「わかりやすーい!強度設計実務入門-基礎から学べる機械設計の材料強度と強度計算」
主催:TH企画セミナーセンター

<2023年2月16日>
「プラスチック技術知識 第4回(破壊トラブル防止と劣化対策)」
主催:大阪府工業協会

<2023年2月15日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2023年2月10日>
「設計業務のDXを成功させる基礎知識」
主催:新技術開発センター

<2023年2月1日>
「プラスチック強度設計セミナー」
主催:いわてデジタルエンジニア育成センター

<2023年1月27日>
「設計段階におけるリスクアセスメントの基礎知識」
主催:個別企業研修

<2023年1月20日>
「1日でわかる!設計者が必ず知っておくべき強度設計の基礎」
主催:新技術開発センター

<2023年1月12日>
「プラスチック技術知識 第2回(成形・金型)」
主催:大阪府工業協会

 

2022年


<2022年12月6日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方」
主催:TH企画セミナーセンター

<2022年12月2日>
「プラスチック技術知識 第2回(成形・金型)」
主催:大阪府工業協会

<2022年11月16日>
「プラスチックの応用特性と強度設計の実務」
主催:テックデザイン

<2022年11月15日>
「プラスチックの基礎知識と製品設計の実務」
主催:テックデザイン

<2022年11月11日>
「プラスチック技術知識 第1回(プラスチック材料)」
主催:大阪府工業協会

<2022年11月10日>
「プラスチック技術知識 第4回(破壊トラブル防止と劣化対策)」
主催:大阪府工業協会

<2022年11月9日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会」

<2022年10月6日>
「プラスチック技術知識 第3回(表面処理・加飾)」
主催:大阪府工業協会

<2022年9月26、27日>
「わかりやすく基礎から学べる!強度設計実務入門」
主催:公益財団法人しまね産業振興財団

<2022年9月15日>
「プラスチック技術知識 第2回(成形・金型)」
主催:大阪府工業協会

<2022年9月12日>
「プラスチック材料を使った機械設計実務入門」
主催:TH企画セミナーセンター

<2022年9月6日>
「1日でわかる!設計者が知っておくべき強度設計の基礎」
主催:新技術開発センター

<2022年8月22日>
「納入仕様書ノウハウセミナー」
主催:個別企業研修

<2022年8月10日>
「これならできる!設計部門におけるFMEA・FTA実務入門」
主催:TH企画セミナーセンター

<2022年8月5日>
「プラスチック技術知識 第4回(破壊防止、劣化対策)」
主催:大阪府工業協会

<2022年8月4日>
「プラスチック技術知識 第1回(プラスチック材料)」
主催:大阪府工業協会

<2022年7月26、27日>
「Proactive Prevention(FMEA,FTA)」
※海外研修生向け講演(英語)

<2022年7月14日>
「プラスチック技術知識 第3回(表面処理・加飾)」
主催:大阪府工業協会

<2022年7月13日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2022年7月12日>
「強度設計のための基礎知識」
主催:大阪府工業協会

<2022年6月21日>
「プラスチック材料を使った機械設計実務入門」
主催:日刊工業新聞社

<2022年6月21日>
「わかりやすい強度設計実務入門②(材料特性)」
主催:テックデザイン

<2022年6月17日>
「強度設計のための基礎知識」
主催:大阪府工業協会

<2022年6月16日>
「プラスチック技術知識 第2回(成形・金型)」
主催:大阪府工業協会

<2022年6月7日>
「わかりやすい強度設計実務入門①(材料力学)」
主催:テックデザイン

<2022年5月24日>
「設計者が必ず知っておくべき強度設計の基礎」
主催:新技術開発センター

<2022年5月20日>
「プラスチック技術知識 第1回(プラスチック材料)」
主催:大阪府工業協会

<2022年5月12日>
「わかりやすーい!強度設計実務入門」
主催:TH企画セミナーセンター

<2022年4月26日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2022年4月19日>
「プラスチック強度設計の基礎知識」
主催:R&D支援センター

<2022年4月14日>
「新入社員研修 図面の読み方」
主催:大阪府工業協会

<2022年4月13日>
「新入社員研修 樹脂材料の知識」
主催:大阪府工業協会

<2022年4月12日>
「新入社員研修 品質の基本」
主催:大阪府工業協会

<2022年4月11日>
「新入社員研修 品質の基本(オンライン)」
主催:大阪府工業協会

<2022年3月17日>
「速習!強度設計実務入門」
主催:日刊工業新聞社

<2022年3月2日>
「強度設計のための基礎知識」
主催:大阪府工業協会

<2022年2月16日>
「プラスチック技術知識 第4回 破壊トラブル防止と劣化対策」
主催:大阪府工業協会

<2022年2月15日>
「FMEA/FTA」
主催:大阪府工業協会

<2022年2月8日>
「強度設計実務入門」
主催:新技術開発センター

<2022年1月25日>
「設計部門の品質向上セミナー第4回 未然防止活動」
主催:カブク

<2022年1月12日>
「プラスチック 第3回 表面改質・加飾、接合技術
主催:大阪府工業協会

 

2021年


<2021年12月23日>
「設計部門の品質向上セミナー第3回 再発防止活動」
主催:カブク

<2021年12月22日>
「プラスチックの応用特性と強度設計の実務」
主催:テックデザイン

<2021年12月21日>
「プラスチックの基礎知識と製品設計の実務」
主催:テックデザイン

<2021年12月2日>
「速習!強度設計実務入門」
主催:日刊工業新聞社

<2021年11月30日>
「設計部門の品質向上セミナー第2回 品質向上の方法とポイント」
主催:カブク

<2021年11月17日>
「プラスチック材料の基礎知識」
主催:大阪府工業協会

<2021年11月16日>
「強度設計のための基礎知識
主催:大阪府工業協会

<2021年10月28日>
「設計部門の品質向上セミナー第1回 品質を向上させるための考え方」
主催:カブク

<2021年10月26日>
「強度設計実務入門 基礎から学べる機械設計の材料強度と強度計算」
主催:新技術開発センター

<2021年10月14日>
「品質の基本」
主催:大阪府工業協会

<2021年9月15日>
「プラスチック製品の強度設計と強度トラブル防止のポイント
主催:日本テクノセンター

<2021年9月15日>
「未然防止・再発防止の実践手法 FMEA/FTA
主催:大阪府工業協会

<2021年9月14日>
「プラスチック製品 破壊トラブル防止と劣化対策
主催:大阪府工業協会

<2021年9月1日>
「速習!強度設計実務入門」
主催:日刊工業新聞社

<2021年9月1日>
「わかりやすーい!強度設計実務入門」
主催:TH企画セミナーセンター

<2021年8月25日>
「量産成形までで起こるトラブル回避のコツ パネルディスカッション」
主催:カブク

<2021年8月24日>
「材料特性の理解と強度設計への応用
主催:テックデザイン

<2021年8月18日>
「プラスチック製品 破壊トラブル防止と劣化対策
主催:大阪府工業協会

<2021年8月17日>
「プラスチック 表面改質・加飾、接合技術
主催:大阪府工業協会

<2021年7月27日>
「プラスチック強度設計基礎講座第4回 強度トラブルを防ぐために必要なプラスチックの応用特性」
主催:カブク

<2021年7月20日>
「材料力学の基本と強度設計への応用
主催:テックデザイン

<2021年7月15日>
「FMEA/FTA
主催:大阪府工業協会

<2021年7月14日>
「プラスチック 表面改質・加飾、接合技術
主催:大阪府工業協会

<2021年7月13日>
「プラスチック製品の成形技術と製品設計
主催:大阪府工業協会

<2021年6月24日>
「プラスチック強度設計基礎講座第3回 強度設計に必要なプラスチックの基本特性
主催:カブク

<2021年6月22日>
「強度設計実務入門
主催:新技術開発センター

<2021年6月17日>
「強度設計のための基礎知識
主催:大阪府工業協会

<2021年6月16日>
「プラスチック製品の成形技術と製品設計
主催:大阪府工業協会

<2021年6月15日>
「プラスチック材料の基礎知識
主催:大阪府工業協会

<2021年6月7日>
「わかりやすーい! 強度設計実務入門
主催:日刊工業新聞社

<2021年5月31日>
「プラスチック製品の強度設計
主催:テックデザイン

<2021年5月12日>
プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:R&D支援センター

<2021年5月19日>
「プラスチック強度設計基礎講座第2回 基本的な強度計算の方法
主催:カブク

<2021年5月12日>
「プラスチック材料の基礎知識
主催:大阪府工業協会

<2021年4月22日>
「プラスチック強度設計基礎講座第1回 材料力学の基礎とプラスチックの物性表
主催:カブク

<2021年4月15日>
「新入社員研修 樹脂材料の知識
主催:大阪府工業協会

<2021年4月14日>
「新入社員研修 図面の読み方
主催:大阪府工業協会

<2021年4月13日>
「新入社員研修 『品質』の知識」(対面セミナー)
主催:大阪府工業協会

<2021年4月8日>
「新入社員研修 『品質』の知識」(Webセミナー)
主催:大阪府工業協会

<2021年3月30日>
「材料力学・材料特性の基礎と強度設計のポイント
主催:日本テクノセンター

<2021年3月12日>
「強度設計実務入門(完全版)
主催:新技術開発センター

<2021年2月26日>
「材料特性の理解と強度設計への応用
主催:テックデザイン

<2021年2月17日>
「プラスチック製品 破壊トラブル防止と劣化対策
主催:大阪府工業協会

<2021年2月9日>
「わかりやすーい! 強度設計実務入門
主催:TH企画セミナーセンター

<2021年2月2日>
「プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:日刊工業新聞社

<2021年1月26日>
「強度設計実務入門(クイックセミナー)
主催:新技術開発センター<2021年1月19日>

<2021年1月19日>
「プラスチック 表面改質・加飾、接合技術
主催:大阪府工業協会

<2021年1月13日>
「設計部門における業務の見える化と業務改善・生産性向上への活用
主催:技術情報協会

 

 

2020年


<2020年12月21日>
「設計ルール作成・運用法とトラブル未然防止策への応用
主催:日本テクノセンター

<2020年12月16日>
「プラスチック製品の成形技術と製品設計
主催:大阪府工業協会

<2020年12月10日>
「材料力学の基本と強度設計への応用
主催:テックデザイン(webライブ配信)

<2020年11月18日>
「プラスチック材料の基礎知識
主催:大阪府工業協会

<2020年10月30日>
「わかりやすーい!強度設計実務入門
主催:日刊工業新聞社(webライブ配信)

<2020年10月20日>
「プラスチック製品の設計入門
主催:テックデザイン(webライブ配信)

<2020年10月15日>
「プラスチックの材料特性と設計実務ノウハウ
主催:シーエムシー・リサーチ(webライブ配信)

<2020年10月8日>
「実務で活用できるプラスチック強度設計の基礎知識(webコンサルティングセミナー)
主催:TH企画セミナーセンター(webアーカイブ配信)

<2020年9月30日>
「材料力学の基礎とプラスチック製品強度設計への応用
主催:日本テクノセンター(webライブ配信)

<2020年9月7日>
「まずはこれだけ!プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:日刊工業新聞社(webライブ配信)

<2020年8月1日>
「品質トラブルを防ぐために
主催:田口技術士事務所(webライブ配信)
※関西地方の企業様向けに、品質トラブルの根本原因対策やヒューマンエラー対策について講演しました。

<2020年7月15日>
「実務で使える プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:R&D支援センター(webライブ配信)

<2020年6月18日>
「実務で使える プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:サイエンス&テクノロジー(webライブ配信)

<2020年5月13日>
「実務で活用できる プラスチック強度設計の基礎知識
主催:TH企画セミナーセンター(東京開催/webライブ配信)

<2020年2月26日>
「設計ルールの作成・運用と設計トラブルの未然防止策
主催:日本テクノセンター(東京開催)

<2020年2月14日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

<2020年2月13日>
「実務で使える! プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

<2020年1月10日>
「プラスチック製品の強度設計
主催:テックデザイン(東京開催)

 

2019年


<2019年12月12日>
「実務で使える! プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:日刊工業新聞社(大阪開催)

<2019年12月6日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方
主催:日刊工業新聞社(福岡開催)

<2019年10月26日>
「設計業務の生産性とデジタル技術
主催:日本技術士会九州本部(福岡開催)
※「第39回地域産官学と技術の合同セミナー」における講演者の一人として30分間の講演を担当しました。

<2019年10月25日>
「後工程や顧客を考慮したプラスチック製品設計
主催:大阪府工業協会(大阪開催)

<2019年10月10日>
「プラスチック製品の設計入門
主催:株式会社テックデザイン(東京開催)

<2019年9月6日>
「実務で使える! プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:R&D支援センター(大阪開催)

<2019年7月30日>
「設計トラブルの未然防止・再発防止の仕組みづくり」
主催:日本テクノセンター(東京開催)

<2019年7月18日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

<2019年7月17日>
「実務で使える! プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

<2019年7月12日>
「プラスチック製品・部品の強度設計入門」
主催:株式会社情報機構(大阪開催)

<2019年6月7日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方
主催:日刊工業新聞社(大阪開催)

<2019年5月24日>
「実務で使える! プラスチック製品 強度設計の基礎知識」
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社(東京開催)

<2019年4月11日>
「2019年度新入社員研修 『品質』の知識」
主催:大阪府工業協会(大阪開催)

<2019年2月19日>
「製品設計の「キモ」セミナー プラスチック製品の強度設計の基礎知識
主催:プラスチックス・ジャパン(東京開催)

<2019年2月8日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

<2019年2月7日>
「プラスチック製品 強度設計の基礎知識
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

 

2018年


<2018年12月18日>
「プラスチック製品の強度設計
主催:テックデザイン(東京開催)

<2018年12月7日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方
主催:日刊工業新聞社(福岡開催)

<2018年11月26日>
「設計トラブルの未然防止・再発防止の仕組みづくり」
主催:日本テクノセンター(東京開催)

<2018年10月11日>
「プラスチック成形品 設計実務ポイント」
主催:大阪府工業協会(大阪開催)

<2018年9月7日>
「実務で使える!プラスチック製品 強度設計の基礎知識」
主催:R&D支援センター(大阪開催)

<2018年8月24日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方」
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

<2018年8月23日>
「実務で使える!プラスチック製品 強度設計の基礎知識」
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

<2018年6月22日>
「実務で使える!プラスチック製品 強度設計の基礎知識」
主催:サイエンス&テクノロジー株式会社(東京開催)

<2018年4月23日>
「設計トラブルの未然防止・再発防止の仕組みづくり」
主催:日本テクノセンター(東京開催)

<2018年3月13日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方
主催:日刊工業新聞社(福岡開催)

<2018年2月16日>
「プラスチック製品の強度設計の基礎知識
主催:プラスチックス・ジャパン(東京開催)

<2018年2月1日>
「設計品質向上のための仕組みをつくる 再発防止と未然防止の進め方」
主催:日刊工業新聞社(東京開催)

 

2017年


<2017年8月2日>
「安全設計の考え方と実践のポイント」
主催:大阪府工業協会(大阪開催)

<2017年7月25日>
「プラスチック製品の強度設計と強度トラブル回避策とそのポイント」
主催:日本テクノセンター(東京開催)

<2017年7月5日>
「設計トラブルの再発防止と未然防止に向けた仕組みづくりと改善ポイント」
主催:R&D支援センター(大阪開催)

<2017年2月22日>
「設計トラブルの防止策:再発防止と未然防止の仕組みづくりと改善ポイント」

主催:日本テクノセンター(東京開催)

 

2016年


<2016年12月9日>
「変化に強い技術者を目指そう」
@福岡大学機械工学科(福岡開催)

<2016年11月18日>
「中小製造業の競争力を大幅に向上させる 納入仕様書作成ノウハウ」

主催:田口技術士事務所(福岡開催)

<2016年10月20日>
「プラスチック成形品 最適設計のポイント」
主催:大阪府工業協会(大阪開催)

<2016年10月6日>
「設計品質の改善と問題の未然・再発防止策~設計品質改善のための仕組構築、FMEA・FTA活用による未然防止と再発防止、課題解決と実践ノウハウ~」
主催:日本テクノセンター(東京開催)

<2016年7月26日>
「製品事故や不具合を未然に防ぐ 安全を考慮した製品設計の進め方」
主催:大阪府工業協会(大阪開催)

<2016年7月9日>
「プラスチック製品の設計技術」
主催:日本技術士会九州本部ものづくり部会(福岡開催)

 

 

 

更新日:

Copyright© 田口技術士事務所 , 2024 All Rights Reserved.